どうもお久しぶりです、柳ノ冬彦です。
ちょっとここ最近忙しかったのでブログ更新が割と空きました。
今月はこんな状態が続くと思います。
そんなわけで、更新できるときに更新するスタンスになります。
・・・いつもと変わらないような気がしますが、気にしないでください。
あとTwitterのほうがそこそこ僕の近況が知れるのではないかと
あ、そう言えば、僕のPCが新しくなりました。
やっといかつい中古のvistaからおさらばです。・・・と言っても、完全に壊れるまでは処分しませんけどね。
で、「どうせなら」ということでwindouws8.1のそれなりにハイスペックなノートPCを買いました。
金額もそれなりだったので、スマブラの購入は少し遅れそうです。
別に金欠になったわけではないんですけど、月に消費する金額としては結構大きかったので自重するというだけなのですがね。
・・・まあ僕の場合、東方ができて動画がしっかり見られればなんでも良いんですけど。
web拍手を送る
ちょっとここ最近忙しかったのでブログ更新が割と空きました。
今月はこんな状態が続くと思います。
そんなわけで、更新できるときに更新するスタンスになります。
・・・いつもと変わらないような気がしますが、気にしないでください。
あとTwitterのほうがそこそこ僕の近況が知れるのではないかと
あ、そう言えば、僕のPCが新しくなりました。
やっといかつい中古のvistaからおさらばです。・・・と言っても、完全に壊れるまでは処分しませんけどね。
で、「どうせなら」ということでwindouws8.1のそれなりにハイスペックなノートPCを買いました。
金額もそれなりだったので、スマブラの購入は少し遅れそうです。
別に金欠になったわけではないんですけど、月に消費する金額としては結構大きかったので自重するというだけなのですがね。
・・・まあ僕の場合、東方ができて動画がしっかり見られればなんでも良いんですけど。
web拍手を送る
▲
by yanagino-kiyohiko
| 2014-09-15 19:34
| 日記
すっかり週一更新が定着している状態です。
正直、毎日更新は厳しいですけど、前の週2か3くらいの更新頻度には戻したいかなー、と思ったり思わなかったり。
……というか、今の状態でその頻度にしたら、ほとんどパズドラの話になる可能性が高いですが。
そもそも、日々の独り言は割とTwitterで呟いているので、こっちでの優先順位はやや低くなりますし。
それでも、こっちはこっちでがっつり長文が書けるので、「ネタが被る」ことはないと思います。
なので、使い分けは問題ない感じになっています。
……最近はあんまり「長文」と言えるレベルの更新ではないですが。
web拍手を送る
正直、毎日更新は厳しいですけど、前の週2か3くらいの更新頻度には戻したいかなー、と思ったり思わなかったり。
……というか、今の状態でその頻度にしたら、ほとんどパズドラの話になる可能性が高いですが。
そもそも、日々の独り言は割とTwitterで呟いているので、こっちでの優先順位はやや低くなりますし。
それでも、こっちはこっちでがっつり長文が書けるので、「ネタが被る」ことはないと思います。
なので、使い分けは問題ない感じになっています。
……最近はあんまり「長文」と言えるレベルの更新ではないですが。
web拍手を送る
▲
by yanagino-kiyohiko
| 2014-06-22 18:31
| 日記
えーと……スキン再変更しました。なんとなーく馴染まなかったので。
まあ、あのときは物凄い慌てての変更だったのでね。
吟味する余裕すらなかったわけですし。
割と即決するタイプではあるのですが、それによって後悔することも多いのです。
あーでも、
前にこのスキン使わなかったっけ?
………………。
うん、たぶん気のせいでしょう。
似たようなスキンばっかり使っていたからそんな気がするだけですよ、きっと。
いやーそれにしても、前に見たことがある気がするなあ。
web拍手を送る
まあ、あのときは物凄い慌てての変更だったのでね。
吟味する余裕すらなかったわけですし。
割と即決するタイプではあるのですが、それによって後悔することも多いのです。
あーでも、
前にこのスキン使わなかったっけ?
………………。
うん、たぶん気のせいでしょう。
似たようなスキンばっかり使っていたからそんな気がするだけですよ、きっと。
いやーそれにしても、前に見たことがある気がするなあ。
web拍手を送る
▲
by yanagino-kiyohiko
| 2013-06-29 18:37
| 日記
6月9日は年に一度のスキン変更の日です。
忘れてましたか? そうですか忘れてましたか……
僕も忘れてました!!!
完璧に。
さっきまで普通に「今日もサモナイ5の話かなー」とか考えていました。
危なかったです、一応恒例行事だったので。
それで、慌ててスキン変更したわけですが、例のごとく「言われなければ気づかない」レベルの変化です。
前回と比べて若干寂しくなった感じがするかもしれませんが、それはまあ「来年に期待」ってことで。
今回の変更も即決です。たぶん1分もかかっていません。
そこらへんはいつも通りです。
ところで、理乃さんのブログを見て気付いたのですが。
今日って「パチュリーの日」なんですよねえ……
ああ、「むきゅー」と……。ああ、そういうこと……。へー……
・・・え? 何これ運命?
いや、たまたまですけどね。
ブログ始めた頃は東方に関して「ほとんど無知」状態でしたからね。
web拍手を送る
忘れてましたか? そうですか忘れてましたか……
僕も忘れてました!!!
完璧に。
さっきまで普通に「今日もサモナイ5の話かなー」とか考えていました。
危なかったです、一応恒例行事だったので。
それで、慌ててスキン変更したわけですが、例のごとく「言われなければ気づかない」レベルの変化です。
前回と比べて若干寂しくなった感じがするかもしれませんが、それはまあ「来年に期待」ってことで。
今回の変更も即決です。たぶん1分もかかっていません。
そこらへんはいつも通りです。
ところで、理乃さんのブログを見て気付いたのですが。
今日って「パチュリーの日」なんですよねえ……
ああ、「むきゅー」と……。ああ、そういうこと……。へー……
・・・え? 何これ運命?
いや、たまたまですけどね。
ブログ始めた頃は東方に関して「ほとんど無知」状態でしたからね。
web拍手を送る
▲
by yanagino-kiyohiko
| 2013-06-09 18:24
| 日記
……2週間空きました。
どうもお久しぶりです、柳ノ冬彦です。
ここ2週間、ガチでブログどころかネット見る暇すらないくらい忙しかったです。
休日もまともになかったですし、言って見れば「修羅場」ってやつを経験してました。
ただ、もうそろそろね……。多少はマシになってくれるはずなんです。たぶん。
前回、前々回を考えるとフラグっぽい感じもしますが。
web拍手を送る
どうもお久しぶりです、柳ノ冬彦です。
ここ2週間、ガチでブログどころかネット見る暇すらないくらい忙しかったです。
休日もまともになかったですし、言って見れば「修羅場」ってやつを経験してました。
ただ、もうそろそろね……。多少はマシになってくれるはずなんです。たぶん。
前回、前々回を考えるとフラグっぽい感じもしますが。
web拍手を送る
▲
by yanagino-kiyohiko
| 2013-03-13 18:26
| 日記
ちょうど月初めですし、月間レポートの結果について触れておこうかなと思います。
これが毎月恒例になるかは未定ですが……これくらいやらないと更新率がね……。
発表するのは、「記事別アクセス」と「検索キーワード」の二つです。
あと、結果についてのコメントくらいですかね。
興味のない人もいると思うので、区切っておきます。
見たい人は「結果を見る」をクリックしてください。
結果を見る
これが毎月恒例になるかは未定ですが……これくらいやらないと更新率がね……。
発表するのは、「記事別アクセス」と「検索キーワード」の二つです。
あと、結果についてのコメントくらいですかね。
興味のない人もいると思うので、区切っておきます。
見たい人は「結果を見る」をクリックしてください。
結果を見る
▲
by yanagino-kiyohiko
| 2012-11-05 10:00
| 日記
10月ですねー。
まだ微妙に暑いってどういうことなの……
今回はちょっとしたお知らせといいますか、報告と言いますか。
えー、ちょっと僕の周りの環境が忙しくなってきまして……
また少し更新頻度が落ちるかもしれません。
あくまでも「かも」ですけどね。
ただ、しばらくは「気持ち更新数減った?」くらいの感じにはなると思いますので、そこらへんはご了承くださいませ。
まあ、更新する時間的余裕があっても、話題がなければやっぱり更新なんてできませんけどね。
web拍手を送る
まだ微妙に暑いってどういうことなの……
今回はちょっとしたお知らせといいますか、報告と言いますか。
えー、ちょっと僕の周りの環境が忙しくなってきまして……
また少し更新頻度が落ちるかもしれません。
あくまでも「かも」ですけどね。
ただ、しばらくは「気持ち更新数減った?」くらいの感じにはなると思いますので、そこらへんはご了承くださいませ。
まあ、更新する時間的余裕があっても、話題がなければやっぱり更新なんてできませんけどね。
web拍手を送る
▲
by yanagino-kiyohiko
| 2012-10-02 20:35
| 日記
スキン変更して満足してたら、1週間更新が空きそうになって少しあせりました。
さすがに1週間更新が空くのはねえ……。
え? なぜ1週間空いたらいけないのか、ですって?
このブログは、「更新は週一以上」を目標にしていますので。
え? 志が低いですか?
これでも一応、頭に「最低でも」が付きますが。
基本的には「週に2,3回程度」を目標に、調子が良いときにたまーに毎日更新をしてます。最近は滅多なことではできませんが。
あと、一つの記事に対しても「テキストファイルで2KB以上の文章量にする」ということを目標にしていたりします。
…………。
いや、わかってますよ? こっちは全然達成できていないことくらいは。
だからこちらにも「できるだけ」という言葉が先頭に来ます。
そうしないとねえ……、どれくらいの記事がボツになるのやら。
内容に関しては「フリーダム」、そこまで明確な目標はないんですよね。
「暗くなる話題は避けよう」とか、そのくらいです。
そこらへんはブログ記事を見ればわかると思いますが。
だからあんまり時事ネタをやらないんですよ?
……いや、正確には「やり損ねる」ことが多いだけなんですけどね。
正直、皆既日食のときも「せめてこの話題には触れよう」と思っていたのですが、そのときはよりにもよって「寝オチ」して決定的瞬間を見逃していたので、何もできませんでした……
それはそれでネタになったような気もしますけど。
そんなことを目標にして、ブログやってます。
あれ? なんか真面目な話でしたか?
まあ、いいじゃないですか、たまには。
web拍手を送る
さすがに1週間更新が空くのはねえ……。
え? なぜ1週間空いたらいけないのか、ですって?
このブログは、「更新は週一以上」を目標にしていますので。
え? 志が低いですか?
これでも一応、頭に「最低でも」が付きますが。
基本的には「週に2,3回程度」を目標に、調子が良いときにたまーに毎日更新をしてます。最近は滅多なことではできませんが。
あと、一つの記事に対しても「テキストファイルで2KB以上の文章量にする」ということを目標にしていたりします。
…………。
いや、わかってますよ? こっちは全然達成できていないことくらいは。
だからこちらにも「できるだけ」という言葉が先頭に来ます。
そうしないとねえ……、どれくらいの記事がボツになるのやら。
内容に関しては「フリーダム」、そこまで明確な目標はないんですよね。
「暗くなる話題は避けよう」とか、そのくらいです。
そこらへんはブログ記事を見ればわかると思いますが。
だからあんまり時事ネタをやらないんですよ?
……いや、正確には「やり損ねる」ことが多いだけなんですけどね。
正直、皆既日食のときも「せめてこの話題には触れよう」と思っていたのですが、そのときはよりにもよって「寝オチ」して決定的瞬間を見逃していたので、何もできませんでした……
それはそれでネタになったような気もしますけど。
そんなことを目標にして、ブログやってます。
あれ? なんか真面目な話でしたか?
まあ、いいじゃないですか、たまには。
web拍手を送る
▲
by yanagino-kiyohiko
| 2012-06-14 16:45
| 日記
毎年恒例にしているスキン変更です。
「予約投稿なら絶対に忘れないぞ!」という意気込みで記事を書いてます。
つまり厳密に言えば、9日にスキン変更したことにはならないわけですが、そこは大目に見てやってください。
さて、今回も微妙な変化となっています。
本当はね……、白系統のスキンにしようと思ったのですがね……、どうも「イメージ変わりすぎだろ」という感じになりましてね……。
え? 何が変化したって?
嫌ですねえ、ちゃんと変化してるじゃないですか。
右上の月が土星になってるじゃないですか。
あと色彩も微妙に変わっているじゃないですか。
はい、変わったところはそれだけです。
…………。
いや、あんまり変えてしまうと「あれ? 来るブログ間違えた?」と思われそうだったので、「気づく人は気づく」程度の変化にしただけですよ。
……「配慮」という名のチキン行為だというのは認めます、はい。
まあ、今回はこれといったスキンが見つからなかったという部分もありますがね。
がらりと変えたかったのは本音だったのですが、「ブログの雰囲気に合わない」ものを無理にチョイスする必要はないと思ったので。
あとは、「え? スキン変えてたの? 気づかなかったわーww」と言われないことを願います。
web拍手を送る
「予約投稿なら絶対に忘れないぞ!」という意気込みで記事を書いてます。
つまり厳密に言えば、9日にスキン変更したことにはならないわけですが、そこは大目に見てやってください。
さて、今回も微妙な変化となっています。
本当はね……、白系統のスキンにしようと思ったのですがね……、どうも「イメージ変わりすぎだろ」という感じになりましてね……。
え? 何が変化したって?
嫌ですねえ、ちゃんと変化してるじゃないですか。
右上の月が土星になってるじゃないですか。
あと色彩も微妙に変わっているじゃないですか。
はい、変わったところはそれだけです。
…………。
いや、あんまり変えてしまうと「あれ? 来るブログ間違えた?」と思われそうだったので、「気づく人は気づく」程度の変化にしただけですよ。
……「配慮」という名のチキン行為だというのは認めます、はい。
まあ、今回はこれといったスキンが見つからなかったという部分もありますがね。
がらりと変えたかったのは本音だったのですが、「ブログの雰囲気に合わない」ものを無理にチョイスする必要はないと思ったので。
あとは、「え? スキン変えてたの? 気づかなかったわーww」と言われないことを願います。
web拍手を送る
▲
by yanagino-kiyohiko
| 2012-06-09 10:00
| 日記
「タグ」を使い始めて4ヶ月以上が経過しました。
「カテゴリ」とは違い、使用頻度が出るわけですが……それにしても、
ゲーム話題多くね?
右を見ると、やたらと「ゲーム」タグだけ桁違いに使っているのがよくわかります。
……もうね、「ゲーム話題多い気がする」ではないんですよね。
実際に「多い」わけですし。
これでは、僕がゲームしかやってない人間に見えてしまうじゃないですか!
弟あたりからは「それ事実じゃん」とか言われそうですが……
だからと言って、毎回話題が迷走するのもどうかと思うわけですが。
……というか、5年目に差し掛かる今の段階で考えることなのだろうか、これは。
web拍手を送る
「カテゴリ」とは違い、使用頻度が出るわけですが……それにしても、
ゲーム話題多くね?
右を見ると、やたらと「ゲーム」タグだけ桁違いに使っているのがよくわかります。
……もうね、「ゲーム話題多い気がする」ではないんですよね。
実際に「多い」わけですし。
これでは、僕がゲームしかやってない人間に見えてしまうじゃないですか!
だからと言って、毎回話題が迷走するのもどうかと思うわけですが。
……というか、5年目に差し掛かる今の段階で考えることなのだろうか、これは。
web拍手を送る
▲
by yanagino-kiyohiko
| 2012-05-31 15:24
| 日記